スポンサードリンク
スポンサードリンク
釣りの人気のポイント
釣りの中でも淡水魚の人気の釣りポイントをいくつかご紹介したいと思います。人気の川釣りのポイントというば、やはり四国は高知県、四万十川(しまんとがわ)です。
日本最後の清流として人気があります。幻の魚、アカメがすむ川としても有名です。四万十川では、アマゴに、ウグイ、アユ、コイ、ウナギ、クロダイといった魚釣りが人気となっているほか、ブラックバス(オオクチバス)、ブルーギルといった外来種も釣れるようになりました。またアカメは、希少種保護条例が施行されることにより、釣りができなくなる可能性があります。
静岡県の狩野川(かのがわ)も、人気のある川釣りのポイントです。ここは、全国でも有数の、アユの魚影が濃いところで、友釣りの発祥地としても知られています。アユのほか、コイ、フナ、ウグイ、ウナギ、ニジマス、アマゴといった魚を釣ることができます。
山梨県の河口湖(かわぐちこ)は、ブラックバス釣りで、人気のあるポイントです。全国有数の魚影をほこり、漁業権魚種として認められているポイントのひとつです。バスプロトーナメント大会も開催されています。ニジマス、ヘラブナ、ワカサギ釣りもできます。
釣りの人気のポイント 関連リンク
Copyright © 2007-2008 topics.nobody.jp All rights reserved.