スポンサードリンク
スポンサードリンク
メジャーリーグとアメリカ野球
野球の本場のアメリカのプロ野球リーグ、メジャーリーグは、ナショナルリーグとアメリカンリーグの全30チームからなります。
ナショナルリーグの発足は1876年、アメリカンリーグの発足はナショナルリーグから遅れること25年の1901年に発足しました。アメリカの野球リーグは1世紀以上の歴史を誇っているんですね。
メジャーリーグで歴史的に有名なプロ野球選手は、ベーブルースです。元祖ホームラン王として有名なほか、通算最高長打率の世界記録を持つことでも知られています。
そして、ベーブルースの記録を塗り替えたのが、メジャーリーグのハンクアーロンです。メジャーリーグの賞にも名前が残る、ハンクアーロン賞はメジャーリーグで、もっとも活躍した打者に与えられる賞です。
ハンクアーロンは、プロ野球選手を引退してからは、自身の記録を破った王貞治選手とともに世界少年野球推進財団を主宰するなど、野球界に貢献しています。
メジャーリーグは、アメリカだけでなく、日本の野球選手の憧れになっています。昔は日本人選手がメジャーリーグで通用するとは思っていませんでしたが、今では毎年日本の球団から何人もメジャーリーグに挑戦する選手が出ています。
メジャーリーグとアメリカ野球 関連リンク
Copyright © 2007-2008 topics.nobody.jp All rights reserved.