スポンサードリンク
スポンサードリンク
テニスの四大大会
テニスの大会といえば、四大大会の全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンが有名です。
全豪オープンは、オーストラリアのメルボルンで1月に行われるテニス大会です。
全仏オープンは、5月から6月にかけて、パリのローランギャロススタジアムで行われるテニス大会です。
ウィンブルドン選手権は、6月から7月にかけて行われるテニス大会で、もっとも有名なテニス大会です。イギリスはウィンブルドンのオールイングランドローンテニスアンドクローケークラブで行われ、全英オープンとも呼ばれることもあります。
ウィンブルドンは、129年の歴史をほこり、天然芝の上でおこなう、文字どおりのローン(芝生)テニス大会の最高峰です。
全米オープンは、ニューヨーク市郊外のフラッシングメドウのUSTAナショナルテニスセンターで、8月に行われます。ウィンブルドンに次いで歴史が古く、観客動員数や賞金総額において世界最大のテニス大会です。ちなみにシングルス優勝賞金は1億4000万円です。
これら四大大会にすべて優勝することをテニス界でのグランドスラムといいます
テニスの四大大会 関連リンク
Copyright © 2007-2008 topics.nobody.jp All rights reserved.