酒,焼酎

スポンサードリンク
スポンサードリンク

酒,焼酎

焼酎には、ほんとうにたくさんの銘柄がありますよね。焼酎の銘柄は、日本酒の銘柄より、はるかに多いと思います。

焼酎の有名な銘柄に「宝山」というのがあります。宝山は、鹿児島の西酒造株式会社が製造しているイモ焼酎で、「富乃宝山」「吉兆宝山」という銘柄を、お店などでよく目にしたり聞いたりすると思います。

「富乃宝山」という焼酎は、焼酎だけど日本酒で使われる黄麹を使い、吟醸酒のように低温発酵させて造られ、蒸留の方法も工夫された焼酎です。「富乃宝山」は、今までの焼酎のイメージを一変させた焼酎だと思います。

「富乃宝山」のイモ焼酎なのにすっきりとした香りと飲んだ後の余韻がたまらなく好きな焼酎です。焼酎をロックで飲むのは無理という方でも、一度、「富乃宝山」をロックで飲んでみてください。きっと抵抗なく飲んでもらえると思います。

そして、「吉兆宝山」という焼酎は、コクと香りが堪能できる焼酎です。すっきりとした「富乃宝山」に比べると、芳醇な味わいが特徴の焼酎です。黒麹ならではの奥深い味わいは、お湯割りかロックで飲んでください。

宝山の蔵元の西酒造には、もう一つ限定製造の「天使の誘惑」という極上の焼酎があります。ブランデーのような芳醇な香りがなんともいえない焼酎です。

蔵元にこだわって焼酎を飲むのも、また違った焼酎の楽しみ方です。

酒,焼酎 関連リンク